トップページに戻る 配信日分類の総目次に戻る ちょっと長いライターズ・チョイス
カテゴリー分類の総目次に戻る タイトル50音分類の総目次へ リーダース・チョイスのトップに戻る
カテゴリー ダメダメ家庭にないもの
配信日 04年3月8日 (10年11月20日 記述を追加)
タイトル 趣味を持たない
家庭において、親が何かしら楽しそうな様子で、趣味に打ち込んでいるのは、子供にとっても、楽しいものですよね?
料理だろうが、いい歳をしたプラモデルだろうが、スポーツだろうが、音楽だろうが、庭いじりだろうが・・・

楽しそうな表情をしている親に向かって、子供の方も話しかけやすかったりするでしょ?
「ボクも一緒にやりたい。」とか「何を、やっているの?」とかね。

逆に言うと、親が趣味を全く持たなかったり、その趣味がパチンコ等のギャンブルのように、家庭に持ち込めないような類であれば、家庭の中で子供が見る親の表情ってどんなものでしょうか?もう無愛想な表情だけになってしまうでしょ?

ブスーっと新聞を読んだり、テレビを見たりしている親しか見ていない状態であれば、子供にとって、家庭そのものも気が滅入るものでしょうし、子供自身が考える自身の将来も、暗鬱としたものになっちゃうでしょ?

ダメダメ家庭では親が趣味を持って生活を楽しむということはあまりない。
子供は親の無愛想な表情しか見ていないわけです。
これでは会話なんて弾みようがありませんよね?

言うまでもなく、親が趣味を持って楽しんでいる様は、その子供自身の将来の生活や、現在において趣味と接する際に雛形となるものです。何か楽しむ趣味を持つことによって、子供自身も将来「救われる」場合があるわけです。
学校の勉強と家庭内での生活だけでは、気も滅入りますよね?

親が趣味と接する様を見ていない子供は、趣味に対しても「敷居」が高く感じてしまい、たまたま手がけた趣味をやりながら、「罪の意識」にさいなまれる状態に陥ったりすることも多い。ダメダメ家庭の人間は、被害者意識が強く、費用対効果にこだわることが多く、何かと言うと被害というか「持ち出し」を意識するわけ。
そんな費用対効果の考えが染み付いているので「金を支出して、自分で楽しんでいるのではダメなのではないか?」「この趣味で何か儲からないとダメじゃないのか?」と、考え込んでしまう。
まあ、儲かる趣味というとギャンブルですね?
ということで、ダメダメ家庭出身者はギャンブルを趣味?とする人も多い。

それはそれでいいのですが、その他の楽しみもないとね・・・
ギャンブルだと子供と一緒に楽しむわけにはいかないでしょ?

あるいは、趣味に関して別の展開?をするダメダメ家庭もあります。
「私の趣味は子育てです。」というもの。
勿論、子育てを楽しむ気持ちで行うことは理想的で、誠に結構なこと。
問題は、「それ以外の趣味があるかないか?」です。

「私の楽しみは子育て『だけ』です。」という親は、子供にとっては誠に迷惑な存在。
それこそ、 子供が成長し独立しようとしたらどうなるでしょうか?
親としては唯一の趣味がなくなってしまうでしょ?こうなると、お決まりの修羅場ですよね?

それに子育てだけが趣味だったら、子供とどのような話をしているのでしょうか?
親の唯一の趣味である育児問題について、自分の子供と話をしているの?
まさかね。
結局は、面白い話のネタもないのに、子供に付きまとっているだけなんですね。

趣味というものは自分が好きでやるものなので、一生懸命やりますよね?
以前配信したもので「ダメダメ家庭は常に大雑把」というタイトルの文章があります。その中で書きましたが、ダメダメ家庭では何事も「やらされている」という被害者意識がある。

だからなおのこと、趣味を持って「やらされているのではない。自分が好きで主体的にやっている。」姿を子供に見せておかないとダメなんですね。

趣味を持たない親なり、あるいは「子育てだけが私の楽しみ」という親は、結局は「自分が好きでやっている」姿を子供の前に見せることをやっていないわけ。それに、話のネタもないので会話も進展しない。
そもそも、子供としては、趣味もない親とどんなネタで話をすればいいの?
現実としては、親からのグチを黙って聞く以外のやり取りにしかならないでしょ?
これでは子供の将来にプラスになるわけがありませんよね?
このようにして、ダメダメ家庭は連鎖していくわけですね。

それどころか、その手の親は、子供が趣味を持とうとすると、妨害することになる。
それこそ、子供がゲームなどを楽しもうとすると、「そんなことをやっている時間があるのなら勉強しろ!」などと言い出すことになる。しかし、じゃあ、子供が勉強していると、「勉強なんてものは、ほどほどでいいじゃないか。てきとうにやっておけよ。」などと言い出したりするもの。
結局は、子供以外にネタがなく、子供以外に相手になってくれないので、子供が自分なりの世界を持ってしまうのがイヤなんですね。

ですから、もし皆さんの子供が学校の友人を連れてきたら、その子供も両親の趣味を聞いてみると面白いですよ。
両親の仕事について尋ねるより、穏当ですしね。両親の趣味を答えられないような子供はダメダメ家庭の子供と疑った方がいいでしょう。

それこそ、料理とか読書とかの趣味だったら金のかかるものでなし・・・お金の問題ではありませんよね?
趣味がない人は、例外なく話のネタもない人であり、そして話しぶりも面白い人ではないもの。
そもそも、趣味もないような人と結婚した相手方も、どんな意図でそんな人と結婚したの?
あるいは、今は、夫婦の間でどんなやり取りがあるの?

「私の趣味は子育てです。」という回答でも、そんな面はあるでしょ?つまり、その人の相手方は、趣味が何もない人と結婚した人と言えるでしょ?
だって、一般的には、結婚してから子供ができるわけですからね。
つまり、結婚当時は無趣味だったということであり、そんな人と結婚した相手方のキャラクターも想定できるわけ。
そんなことを想定すれば、子供の環境について色々と見えてくるでしょ?

閉塞感を打破するためには、まずは自分の好きなものを見つけて、それに打ち込むことが重要でしょ?
それが単なる趣味でもいいわけ。
逆に言うと、趣味もないような人は、ずっと閉塞した現状のままになってしまう・・・
そんなダメダメ家庭は現実に多いでしょ?

(終了)
***************************************************
発信後記

一時ウィルスが沢山来て「オイオイ。嫌がらせかな?」と思ったのですが、他の人にも一時期大量にウィルスが来ていたようです。どうやら私をターゲットにしたわけではないようでした。いいのか?わるいのか?
R.10/11/20