記述を追加&修正した文章
6月13日〜6月30日でのリスト | トップページへ戻る | 7月16日〜7月31日でのリスト | |
追加・修正日 | タイトル | 主要追加項目 | |
10年7月15日 | 職を転々とする | 肯定と二重否定の違いからの記述を追加。 | |
いいとこ取り | いわゆる「背中を押される」ということとの違いについての記述を追加。 | ||
10年7月14日 | ポンっ! | 指摘をする側の能力の問題などの記述を追加。 | |
しちゃダメ! | 肯定形のサジェストができないことについての記述を追加。 | ||
10年7月13日 | 犯人探し | 事態を放置することについての記述を増強。 | |
「くだらない」という言葉 | 傍観者的なスタンスとの関係についての記述を追加。 | ||
感想どまり | 相談の場における不適合についての記述を追加。 | ||
10年7月12日 | 信頼と好意の組み合わせ | 言動のブレについての記述を追加。 | |
逃避の方法としての笑い | オチャラケ表記についての記述を追加。 | ||
自分騙しの旅 | 「直感で生きている」という言葉についての記述を追加。 | ||
10年7月11日 | 展望力 | 展望の欠けたメールのやり取りについての記述を追加。 | |
少子化問題を嘆く | 子供を二重否定的に見ていることについての記述を追加。 | ||
10年7月10日 | 「反面教師」という言葉 | 親の悪口に話を持っていきたがることについての記述を追加。 | |
誘導尋問 | 「聞きたい」というよりも「言わせたい」と思っていることについての記述を補強。 | ||
映画「羊たちの沈黙」 | ダメダメ家庭に関する相談との関連性についての記述を補強 | ||
10年7月9日 | 非難しているわけではないのに | いわゆるF5アタックについての記述を追加。 | |
アジア好き | 説明能力との関連に関する記述を追加。 | ||
10年7月8日 | 腰が入っていない | 胸襟を開いたやり取りに関する記述を追加。 | |
10年7月7日 | 相談の仕方が分からない | 相談相手への配慮の方向性についての記述をより充実。 | |
10年7月6日 | 人間は生きているだけで、すばらしい存在なんだ! | 子供へのサポートを拒否することについての記述を追加。 | |
10年7月5日 | 子供で一儲け | 子供によって、お金を儲ける事例を追加。 | |
評価者然としたコメント | コメンテイター風の物言いについての記述を追加。 | ||
10年7月4日 | 他人の問題に首を突っ込む | リルケの言葉を引用。 | |
不在の認識 | 写真の不在に関する記述を追加。 | ||
離婚の連鎖 | 離婚「させる」連鎖についての記述を追加。 | ||
10年7月3日 | 職業についての情報 | 選択肢の少なさが努力そのものを難しくすることについての記述を追加。 | |
第一印象によるすれ違い | ダメダメな親が目立たないことについての記述を追加。 | ||
10年7月2日 | 子供の方が気を使うことを要求する | 支配されることを呼び込んでしまうことについての記述を追加。 | |
反論のスタイル | 相手から「合意を取る」という発想の欠如についての記述を追加。 | ||
覚悟をもたない | 「勇気をもらった」「感動をありがとう」という言葉に関する記述を追加。 | ||
10年7月1日 | 人に合わせすぎる | 相互理解と、雰囲気的な共鳴の違いについての記述を追加。 | |
彼らにも事情があって | 他人弁護する人たちが集団化することについての記述を追加。 | ||
オカルト趣味 | 「信じる」と言う言葉の、意味合いの違いについての記述を追加。 |